SSブログ

バッハ [音楽全般]


秋は芸術の季節、かどうかは知らないが発表会のシーズンではある。
幾つか発表会が重なる。
ある教室の発表会のある先生は、毎回同じ出し物で通す。
そりゃ先生は楽だわな。
生徒にしてみても、その曲はやっておいて損はない、と言える。
でも毎回同じ(聞くところによると3年ぐらいで廻しているらしい)ってのは
ミュージシャンとしてどうよ。

コントラバスの先生はなかなか豪快な人である。
今年の発表会からドラムを叩くことになった。
曲はボッテシーニのElegy、ボサノバの現代曲、バッハのArioso!!
これにベースとドラムを付ける。

先日リハがあった。
何回かづつ通してやってみた。
ボッテシーニ、曲に物語が詰め込まれている。
ちょっとやそっとの解釈では矛盾が生じる。
ボサノバの現代曲、こうゆう曲があることに現代音楽の可能性を感じる。
しかーし!!
やはりバッハである。
クラシックの父。
ベースを入れようがドラムを入れようが、全くイジることが出来ない。
あるがままにやるしかない。
久しぶりに曲に対して恐怖を感じた。
さて本番はどうなることやら。
ゴルゴtranscription ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。